トルネコの大冒険3 封印の洞くつ 素潜り スモコンについて

通称・封素と言われる冒険におけるスモコンについてです。封素とは本来アイテム10個、G、仲間を持ち込むことを前提とした封印の洞くつに、あろうことか何も持たずに突撃するというとんでもないプレイスタイルです。封素では異世界以上に敵のラインナップが極悪で、さらに食料も最初からパンが混ざる上にくさりきったパンも出現し、一方できょだいなパンが店売り限定とかなり厳しく、アイテムも序盤異世界のように多くはないという凶悪なダンジョンとなります。さらにホイミスライムも存在しないのでコンボの実行も難しいです。

そんな封素ですが、スモールグールは出現します。しかも7Fから。しかし難易度が高く従来使われることはほとんどなかったのですが、それを開拓してみようというのが今回の目的です。なるべく頑張りますが、もしかすると封素初心者の方には何を言っているか分からない記事になるかもしれませんがご了承ください(上級者の方も何を言っているか分からないかもしれませんがそれはただただごめんなさいw)。

封素でスモグルを連れ歩くメリットは、当然スモコンによって経験値が稼げる上に、巡回がなかなか出来ない封素でもドロップアイテムでアイテムを集めやすいことと、後述するペットンコンボで召喚ワナを作ってくさったパンを稼ぐ作業において、召喚ワナの代わりにスモコンのスモグルを使うことでパン製造を従来とは異次元の速さで行い、他のことにターンを回せることが大きいと私は思っています。

私は序盤からペットン勧誘までは仲間2体+スモグルと、8F、22F、24F、25Fで粘るためのパンが欲しいことを頭に入れて動いています。特に22、24、25Fを風まで粘るには満腹度合計300が最低ラインということになります(足りない場合24と25Fに限り杖で制御してペットンに泥を作らせて少しはごまかせます)。

1、序盤篇

1~6F

通常通りの封素です。出来れば仲間は2体用意し、普通に巡回します。ただし、食料の節約が重要です。
例えば小部屋連結タイプと言われる小さな部屋が大量にあるマップでは、円を描くように周りたくなります。即降りする場合それでいいんですが、巡回するつもりならまず四隅を目指してから、埋まってない部屋はジグザグとでも言いますか、そのような動きで開ける方がいいと私は思っています。最後に開けていない部屋が残ってしまった場合、私は小部屋連結のような時間のかかりそうなマップならば降りています。とにかくテーマは食料温存です。
仲間については一応ドラきち、モンジャ含めて2体いればまどうしだろうが、アリにしようが大丈夫です(もっとも、普通はこいつらを起用するのは珍しいと思いますが・・・)。
Gについては持ち物として持っておきましょう。スモグルの勧誘で重要なのでまどうしに投げるのはやめた方がいいです。

7~8F

スモグル勧誘ゾーンです。特に8Fはスモグル出現率が4割ほどと出やすいので、最大のねらい目です。スモグルの勧誘はドラきちやモンジャの削り+G投げ(Gでは分裂しません)+ポポロのトドメが基本です。そのため部屋に入るときにここで待っててはしません。ドラきちやモンジャのレベルが13や14くらいでポポロの力が十分ならGがいらなくなってきます。スモグルの勧誘率はそこまで低くないので仲間になってくれることは多いですが、それでも狩りにくさもあって起きないときは起きません。私はスモコン狙いなら8Fは粘ってでもスモグル勧誘します。
ちなみに言うまでもないですがスモグルが沸きすぎると冒険終わるのでつる床稼ぎはダメです。スモグルは寝ていることもあるので巡回がオススメですが、フロア形状次第で待機も使い分けます。

9F

ボーンズ頻出階です。仲間が足りない場合起こします。食料が十分で、めぐすり草があるorたまたま毒矢かサビを見つけた場合、スモコンを検討します。

私の封素のスモコン

■■■■■■■   敵:6弱化してスモグルが1ダメージしか受けない敵
■□□仲□ス敵   ス:9弱化して攻撃しない状態のスモグル
■□□仲仲■■   仲:仲間またはポポロ
■□□□□■■
■■■■■■■

この形で最初はスモコンします。これ以外では二次分裂でまず崩壊します。敵はワナで弱らせる必要があるのでワナを見つけたらとなりの部屋あるいは階段部屋などにコンボを組みます。スモグルのレベルは1でも自然回復で耐えるはずです。最初は仲間2匹+スモグルの状態なはずなので、まずはスモグルを勧誘して増やし、経験値をそのスモグルに注いで育てるのがオススメです。経験値を注ぐために2体勧誘してモンジャorドラきち+スモグル2体の形にするのも手です。残りの1体で巡回も出来ますが、何かがその部屋に沸いたりすると危ないので巡回についてはオススメはしません。


ちなみにこの時点でスモコンすることはあまりないです。罠が無かったり、仲間が1匹になっていたり、パンが無かったりと理由は様々ですが結構スモコンの条件が厳しいです。スモコンをしていなくてもスモグルの育成にちゃんと気を回していれば生き延びてくれる確率は十分あります。

10F

悪名高いモシャスナイトの登場です。水がめが無いとモンジャやボーンズなどでも負ける一方でスモグルは増えなければレベル1桁の段階でも勝てることもあるポテンシャルを誇ります(無論逆もありますが)。

11F~14F

きめんどうし出現階です。スモグルが単独行動にならないように配慮します。最悪でもポポロが戦って、スモグルだけはその場にここでまっててにした方が生存出来ます。スモグルはピロもありますが、きめんどうしを一撃で倒せるならば通路の行き止まりがあれば待機させておくのもありです。スモグルは意外と強く、モストン以外にはそうそう負けません。キノコの毒くらいです。
このゾーンはきめんどうしによって普通にスモグル殺されるので、パン次第で巡回と即降りを判断します。パンがあり、アイテムも充実している場合はどちらでも、パンはあるが目の前の敵をなんとかする杖が無いなら巡回を、パンが無い場合は即降りをそれぞれオススメはしますが、人によるゾーンだと思います。

15F~20F

ドッグスナイパーがこれでもかというくらいに出てきます。起きている個体はゲームエンドに直結するほど危ない反面、寝ている個体はスモグル育成のチャンスです。ドラきち+スモグルで殴れる配置にして倒しましょう(起こす際はスモグルに矢を撃てる配置は厳禁です)。失敗して裏目を引くと大惨事も起きますので、やらない選択肢もありますが、育ててないとこの先辛いとは思います。
ちなみにこのゾーンは階段見つけ次第即降りでいいかと思います。

2、運命の中盤

21F~23F

キーメ、シルバという強力なモンスターの勧誘階です。反面、敵が恐ろしく強くなるゾーンでもあります。ドラきちやモンジャでは連戦や複数相手だと平然と死ぬので考えて行動しないといけません。スモグルもさすがにここでは厳しいと思います。
まず21Fですが、そこまでキーメが狩れないのでパンが無いときは私は降ります。パンがあれば逆にスモコンを組んで粘ることもあります。
22Fはよほど逼迫していない限り粘りたいフロアです。結構な数のキーメに会えると思います。一方でシルバが出るので彼をどうにか出来る杖が無いならスモコンで敵を連れてくるのはダメです。
23Fはシルバが多いですが、シルバは強さこそキーメ以上だと思いますがかなり仲間になりにくいので粘らないのもありです。

このゾーンのモンスターですが、ダンスキャロットは仲間+ポポロで倒せます。意外と起き上がり、踊りが役に立ったりするのでしばらくお付き合いしてもOKです。くさった死体はゲロ攻撃が意外と便利なので数が足りない時には勧誘しても面白いです。概ね仲間+G+ポポロで狩れるでしょう。キーメは言うまでもないですね。仲間+ポポロです。シルバは仲間+G+ポポロでギリギリ足りるかどうかです。他にマンドラゴラはかなり強いですが、仲間としてはゴミで経験値が美味しいので仲間の餌に最適です。シャーマンは要注意。くさった死体が恐ろしく強いので呼ばれまくると手に負えません。

24F~25F

封素コンボ冒険で鍵となるパペットマンの出現です。24Fはバーサーカーが出ない、25Fはペットンが25%ほど出る、ということで勧誘は基本的にここです。分裂の杖は、私ならここでペットンに振ります。
ペットンは中途半端な耐久で、ドラきちやモンジャなどは殴り飛ばして部品がバラバラになるくらいの一撃で葬ってしまいますが、キャロンでは削りが足りなかったり、ポポロも2撃では足りなかったりします。
ちょうどいいのがスモグルですがこれもある程度レベルがあると一撃です。ポポロの力さえ下がっていなければ石+攻撃が一番ちょうどいいかと思います(乱数次第で狩り損ねることもなくはないです)。レベル次第ですが敵からは3発で死ぬと思います。いかずちの杖+攻撃もありです。力が下がっていたりすると狩りにくいのでラリホーの杖などを動員してもいいかもしれません。今後通常冒険に切り替えるなら振れないですが、スモグルがいるなら勝負かけるのもありです。
ペットンの勧誘率は高くて5%くらいなので頑張って狩るしかないです。その代わり起きれば冒険を劇的に変えるポテンシャルはあります。

ペットンについて

ご存じの方も多いかと思いますが、ペットンはワナを作れます。これを利用することでくさったパンを大量製造して食料事情を改善したり、召喚ワナと睡眠ワナを作らせてレベル上げをしたり、毒矢や地雷を作らせてスモコンをしたり出来ます。

例えば、ペットンコンボです。

■■■■■■   召:召喚ワナ
■召睡□□    睡:睡眠ワナ
■ペポ□□■   ペ:ペットン
■□□□□■   ポ:ポポロ
■■■■■■

これでアイテムをペットン、ポポロの下と、ポポロの右上にいくつか撒いて、右上に投げれば睡眠ワナが起動できるようにします(下手投げやワナあての指輪でも可)。その状態で召喚ワナにアイテムを投げれば睡眠ワナの上にだけ敵が出現します。あとは右上を向いて睡眠ワナを起動すれば敵を安全に狩れます。ポポロが勧誘してもいいし、ペットンの餌にしてもいいです。また、睡眠ワナを泥ワナ(パンが腐るやつ)にすることで、くさったパンを稼ぐことも出来ます(敵が泥にかかると何故かくさったパンになる)。
ちなみにワナを起動するのは足元のアイテムでいいですが、ゾンビ系を狩る場合、アイテムを別に投げて墓を召喚ワナの位置に落とされないようにした方がいいです。また、ペットンをワナからどけるのはとにかくにげてかとくぎつかうなの命令を使います。

起きると楽にはなりますが、バーサーカーゾーンなことと、ペットンは育つまでは打たれ弱いこと、次が杖ゾーンなことからまだ気は抜けません。ペットンとスモグルを守りながらコンボで育てます。また杖ゾーンまでにビルポを勧誘して育てられるといいですね。

ここからはペットンが起きている前提で話を進めます。

3、導かれしペットンスモグルたち

25F~27F

バーサーカーの動向に注意しつつ、原則階段部屋でコンボを行います。バーサーカー封じはドラきちなどをワナに注意しつつ大きめな部屋や隣の部屋に置いてバーサーカーを吸ってもらうか、部屋が多い場合諦めて入ってきたバーサーカーを即始末する準備をしておきます(実際は多少は諦めますw)。
ここでのコンボはスモコンとペットンコンボの併用がいいかと思います。スモコンも多少変化を加えても大丈夫です。やり方は後述します。
ここでのコンボはまず最初のフロアでペットン育成→次のフロアはパン製造を限界まで行ってから育成→次からはパンなくなりそうなフロアはパン作る、それ以外は育成・・・という風にやりたいです。特に27Fはパン残量に気を付けておきたいです。

28~29F

ここからしりょうのきしが出現します。経験値350と美味しいです。また、単純に強いので勧誘対象にもなります。ただ、スモコン冒険においては処理役として不安定な上にレベル9で頭打ちなのでキーメがいればペットンを育てるのに使わせてもらった方がいいです。このモンスターの存在からここでのペットンコンボはなるべくくさパンではなく睡眠ワナの方を使うべきですので、ここまでのパン製造が大事です。
また、レムオルの杖があればペットン育成コンボが出来るのと、マドハンドがちらほらいるのでキーメが育っていればマドコンもありです。ここのマドコンはスモコンやペットンコンボの比ではないほど経験値が稼げるので見つけたらチャレンジする価値はあります。

レムオルコンボ

■■■■■■■   
■□□□□■■   ペ:レムオルしたペットン
■□□□ペポ□   ポ:ポポロ
■□□□□■■   
■■■■■■■

ペットンの下に召喚ワナを作らせ、ポポロがアイテムを投げて起動します。一度に大量に呼ぶ上にしりょうのきしやバーサーカーなどゾンビも多く、墓からの復活にも期待できるコンボです。

マドコン

■■■■■■■■   
■□□□仲□■■  手:マドハンド
■□手□仲□    キ:とにかく逃げての命令で足を掴まれたキーメ
■□□キ□□■■  仲:処理役の仲間 
■仲仲□護□■■  護:キーメの護衛
■■■■■■■■

行動順次第で処理役の行動順を削り役→ペットンやビルポでトドメ、とすると恐ろしい速度で育ちます。1フロアやれば20近くなると思います。


30F

きとうしが出現しますので配置が重要です。階段部屋でやる場合スモコンは難しいかもしれません。階段部屋が行き止まりであれば入口を直線に立たないように仲間で抑えればそのうちさまようよろいが塞いでくれると思います。行き止まり以外では降りることも視野に入ります。
ここもマドハンドが出るので運がいいと行き止まりの階段部屋でペットンコンボしながらマドコンとかも出来ます。
きとうしの勧誘については経験値100も美味しいので悩みどころです。きとうしがいれば次の杖ゾーンでペットンを倍速にして安全性を増せる可能性もありますし、コンボも可能性が広がりそうではありますが私はまだ研究途中です。危険性もそれなりにあるので難しいところですね。

31~35F

げんじゅつしが出現し、敵も極悪な布陣になります。ここは行き止まりの階段部屋で都合の良い配置とかでない限りやるべきではありません。逆にどうやって生き延びるかが問題です。ビルポがいればいちいち呼び出し、部屋の直前でも呼び出して突撃させるなどしていけばいくらかいいと思います。いなければ祈るのみです。ここまでにビルポが欲しいというのはそういうことですね。いずれにしてもここは運が絡むと思います。

36F~40F
比較的穏やかなゾーンですが、飢餓ゾーンでもあります。ゆうれいが出現するのでペットンコンボは壁の中に召喚されて成立しません。さらにゆうれいの存在からスモコンも慎重に行う必要があり、一般的なスモコンが組めず泥にひっかけるのが難しいゾーンです。勧誘対象としてはガニラスを勧誘出来ると楽になります。
後半はアローインプも出てくるなど普通に危ないですが、今までコンボで稼いでいれば普通よりは楽になっています。
このゾーンは前述したようにゆうれいが出るので別の形で私はスモコンしました。これらはスモグルが複数必要なので集めて育てておきたいです。それら特殊なスモコンは後述とさせていただきます。
ちなみに40Fは黄金の草があります。封素では貴重な回復手段なのでカギがあれば回収もありです。ここ以外では黄金の指輪も候補ですが、合成が滅多に出ない上に指輪自体も珍しいのであまり必要なことはありません。また、60Fは宝部屋自体に仕掛けもあるので突破する方法を考えねばなりません。

41~42F

毒ゾーン直前のエリアで、タップペンギーやアローインプなどが危険ではあるものの、これまでのゾーンの危険度を考えればかなり穏やかなフロアです。基本形のスモコンで食料を稼ぐことも出来ますし、危険はありますが一応ペンコンも出来ます。ペンコンの経験値は63と高いことは高いので安全を確保できるなら一考する余地くらいはあります。ペンコンはスモコンの要領で組み、殴る敵役をタップペンギーにして囮と敵を1マス下げるのがいいでしょう。また、通常のスモコンをやるなら敵の後ろにアローインプが張り付くとコンボが終わるので毒矢のワナはちゃんと2つ作っていつでもアローインプを倒せるようにした方がいいです。また、モシャスナイトを使う場合意図せずタップペンギーが後ろに来てペンコンとなる場合もあります。
ちなみにここらのキーメに裏切られると130とか平然と食らうと思うので絶対にキーメに裏切られてはいけません。私の場合ここまで序盤と杖ゾーンの3か4フロア以外はコンボをしてきてレベル24HP129だったので普通に死ぬと思います。キーメ以外はよほどスモグルが育っていたりしない限りはたぶん一発くらいは裏切りに耐えますが、極力仲間の裏切りは避けた方がいいのは当然です。

ここで初めて知ったのですが、部屋が広い場合透視の指輪を装備していると同じ部屋の中にいても離れていれば時間が早く進みます。確かに異世界でも大部屋ハウスで神秘祝福目薬草で早くターンを進められるので納得ですが、使えるようなら便利ですね。

43F~45F

マタンゴが出現します。ここでスモコンはやめてマタンゴでのコンボに切り替えてもいいですし、ベロベロまでスモコンしてもいいですし、アイテム重視でマージマタンゴまでスモコンでもいいかと思います。個人的には早く経験値が欲しいのでベロベロのコンボが出来るまでを封素スモコンとさせて頂きたいと思います。
マタンゴはシンプルに嘘みたいに硬い上に攻撃力が高い強敵です。毒を浴びるとコンボでも使いにくくなるので注意です。スモグルは浴びてもコンボの囮にすればいいので(まあ浴びるとタイマンなら死にますが)、浴びたスモグルは覚えておくと良いです。
また、マタンゴによってスモコンの殴り役を召喚ワナで呼び出しても失敗するパターンが生まれます。マタンゴが出てしまうと毒矢の弱化が出来ないためです。ダブルスモコンでは片方だけ呼んでみて、マタンゴなら倒し普通の敵なら利用するようにして、反対側はそこでコンボをしながら真ん中に増えたスモグルが分裂して入るまで待って起動するなどの工夫をするといいと思います。

46F

どくやずきんが出る直前で、なおかつベロベロが出ます。ここでスモコンからベロコンに乗り換えていいかと思います。ベロコンでは分裂スペースを多くて2か所にすることを心掛けてください。スモコンの感覚でやると簡単に崩壊します。

47F~

どくやずきんが51Fまで出ます。本攻略では恐らく最後にして最大の壁になるかと思いますので、ここがレミーラの使いどころです。持っていれば草の神の壺+まどわし草などあらゆる手段を用いてどくやずきんの猛攻をかいくぐりましょう。
後はベロコンで稼ぎながらマージマタンゴにつなぎ、マジコンで鍛えながら99Fを踏破して終わりとなります。あくまでもスモコンにこだわるという方は是非最後までスモコンというのもやってみてもらいたいですね。興味はあります。しかし今回の私の方ではここで終わりとさせて頂きます。


4、おまけ
中盤以降の私が使ったスモコン

一応自前で考えてみました。他に既にやられているかもしれませんし、もっといい形は絶対あると思いますが、紹介させていただきます。

基本形
■■敵■敵■■  敵:攻撃1ダメージになるまで弱化した敵(キーメの下などに
■■ス■ス■■          毒矢を作っておけば後から弱化も可能です)
■□キ□キ□■  ス:9回弱化して攻撃しなくなったスモグル
■□□□□□■  キ:キーメなどのスモグルを一撃で倒せる仲間
■□□□□□■
■□□□□□■
■■■■■■■

■■□■□■■
■■敵■敵■■  敵:弱化した敵
■□ス□ス□■  ス:9回弱化したスモグル
■仲仲仲仲仲■  仲:処理役の仲間
■□□□□□■  
■■■■■■■

基本的な形だと思います。もちろん、シングルで行うことも出来る他、多少二次分裂するスペースがあっても、こちらの仲間数体がスモグルを一撃で倒せることがあるくらいになっていればそれほど危険は無いと思います。この形でやるとくさったパンの製造が楽です。部屋の左上か右上のマスに泥を作り、スモグルがそこに増えたら引っかけるだけです。通常のペットンコンボよりも召喚ワナを作る時間が省けるためパン製造のスピードが速いです。



埋め込み式

■■■■■■■■
■□□□強□■■  敵:弱化した敵
■□□仲□ス敵■  ス:9回弱化したスモグル
■□□仲□ス敵■  仲:処理役の仲間
■□□仲□ス敵■  強:スモグル一撃の強い仲間
■□□□強□■■
■■■■■■■■

変化形

■■■■■■■■
■□□□□仲強■  ス:弱化した敵スモグル(普通の敵でもいいですが)
■□□□仲□□■  す:9回弱化した味方スモグル
■□□仲毒すス■  仲:処理役の仲間
■□強□すス■■  強:スモグル一撃の強い仲間
■□□すス■■■  毒:毒矢のワナを作るオススメの位置
■■■■■■■■

特殊な形です。主にゆうれいが出るゾーンで実行しました。ゆうれいの都合で基本的に石でスモグルを出して殴り役にしています。上の形は都合のいい部屋ならもちろんですが、普通の長方形の部屋でもペットンに地雷を作らせれば普通に実行できます。地雷起動後は必ず地雷を別の罠にしておいた方が精神的にいいです。囮のスモグルはそこそこ強くないと危険もあり、特に下の形の一番上の囮はギリギリになったりもしました(まあちょっとミスで増えすぎたせいですがw)。一応ダメージはピロを計算に入れなければ上の形ですと上と下のスモグルは1ターン約0.86程度、真ん中は約1.17程度と真ん中は特にレベルが必要です。下の形では、上の囮が約1.5、真ん中は約1.0、下は約0.5と上はかなり強くないと危険です。HP75が最低ラインですが、出来ればもう少し強いスモグルを起用しておきたいです。
これらのスモコンは先に述べた基本形よりはかなり効率がいいように思います。個人的には特に上の形を広げて敵を8体、囮を4体にしてキートンで囮だけ倍速化するのも出来そうな気がしているのですが、まだ試したことはありません。
ちなみにこれらはベロベロでやることも検討して試したのですが、複数の土偶バイキルトを3回使わせるなどしないと成立しませんでしたのでやめた方がいいと思います。









以上封素スモコン攻略でした。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。