風来のシレン6 とぐろ島の神髄 初回プレイのぺらぺら感想と攻略

とぐろ島の神髄についても初回プレイだけの薄っぺら状態であえて書きます。

 

 

 

ちゃんと稼ぎ、ちゃんと戦略を持って臨めば決して難易度は高くない印象です。初心者も入れるように丁寧に作られたシレン6だけに、非常に良い調整がされていると思います。

 

序盤しっかり稼ぎ、満腹度も上げておくことで、ドスコイから壁の中の店やお告げのほこらを利用していける点でかなり差別化が出来ます。細かい攻略は省きますが、個人的ポイントは4Fのにぎり見習いからのおにぎり稼ぎ、40,41Fの戦車ねだやしからのマゼモン、タベラレルー狩りです。これらによって、攻略をかなり優位に進められるかと思います。

あとはアイテム次第というところまで持って来られると思いますので、手に入った印の取捨選択、どの共鳴で行くか(あるいは共鳴を諦めるか)の取捨選択、腕輪の取捨選択などの戦略に拠ってこようかという感じですね。

 

結構楽しめるので、裏も頑張ろうと思います。そのうち······

風来のシレン6 初回の感想と初回やってみた感じ攻略パート2

推測の修験道、推測の修験道裏、カカ・ルーの神意、デッ怪ラッシュ、神器の回廊、水龍の洞窟、杖と巻物の領域 についてです。

他の持ち込み可能や神髄についてはまた今度やります。

 

推測の修験道 ★★★

結構嫌なダンジョンでした。未識別が三択まで絞られているギミックにはなるほど感心させられましたが、じゃあ簡単かと思ったら、今作のパターンですが中チンタラとシャーガ種が強い。とはいえ、いつも通りにぎり稼ぎもありますし、フロアは浅いので、対処杖を中心に確保してからの、中盤キツくなったら即降りで対処出来るかと思います。マゼルン居ないのには注意。

 

推測の修験道 裏 ★

50個識別でクリアなのですが、予測では駄目なので結局草や巻物どれだけ引けるかゲーなのが残念です。せっかく三択で絞り込めるので、何か欲しかったですね。クリアは簡単です。

ただ鑑定師の腕輪を求めて複数回やるとなると戦略も必要です。まず、中チンタラやレベル2モンスターへの回答が欲しいところ。山彦+幸せの杖でのレベリングがオススメです。あとは引けたものに応じたプレイが求められます。

 

カカ・ルーの神意 ★★

罠ダンジョンに見せかけたギタン投げダンジョンです。これが神意か。

罠としてはデロデロで腐ったおにぎりを作るのと、地雷系でそれを焼く、矢稼ぎするなどが主な使い途です。強敵の近くに睡眠やおにぎりがあれば使いますけどね。

ギタン投げで進むことにさえ気付けば難易度は低めだと思います。

 

デッ怪ラッシュ ★★

インパクトは抜群ですが、結構簡単でした。杖が役に立たないので、壁に振って飛びつきやトンネルなどだけ識別します。いちいち倒しているとキリが無いですが、デッ怪は避けやすいので中盤以降は基本即降りするのみでした。

 

神器の回廊 ★★★

神器がたくさん落ちているけど持ち帰れない意地悪ダンジョンです。合成を組み合わせて装備強化して進むのは面白かったです。

ただ、銀をいちいち剥がすのも面倒ですし、凄い性能の装備はさすがになかなか見なかったので終盤は力不足、結局他と同じくドスコイでガチ戦闘をこなす流れになっていましたね。

とりあえず盾を修正値も含めて鍛えておけば、かなり優位に進むかなと思います。修正値上げ合成をあまりしなかったのが、自分の反省点でもあります。

 

水龍の洞窟 1回目 ★★

どうせなら毎回狐渇シレンでやらせて欲しいですね。狐渇シレンは剣盾腕輪投擲物が使えないということで、結構新鮮で面白かったです。

序盤に太陽の恵みで食糧生産、中盤は杖ストック、終盤は即降りの流れですね。盾が持てない分、敵の強化が緩やかで終盤もそこまで強い敵が出なかったので、中盤が一番キツかったです。

太陽の恵みは割と食糧になるのでこれを使って稼ぎます。特製やおにぎりは食べて良いですが、大きいおにぎりはストックして後半に備えます。腐ったものは焼くのも手ですが、ここは火を扱う敵が出ないようなので、地雷と大砲以外はばくだんウニくらいしかないのは注意です。

中盤以降、戦闘がキツいときは砂あやつりと惑わしで凌ぎます。通路で挟まれたら杖や巻物で対処します。

ボスは灼熱で雑魚を処理していれば余裕なので、食糧と無敵草辺りがあれば大丈夫でしょう。

 

 

風来のシレン6 ざっくり感想と一回やっただけの印象攻略

ポポラーとしてはシレン6やりたかったのですが、時間が取れずにあまり出来ていません。

なのであえて一回やっただけの感想やぺらぺら攻略を書くことにしました。なお、まだ全部終わってすらいませんw

 

とぐろ島

ストーリーダンジョンにしてはそこそこ難しかったです。とはいえ、そこまでシレン慣れしていない私でも初見で保存終盤まで無し&気配察知無しでもクリア出来ていますので、程良い調整だと思います。クリア出来なければイベントが進んで難易度下がりますしね。

 

攻略としましては、低層でとにかくアイテム集めは必要です。にぎり見習いがいないので、稼ぎが難しいのが厄介ですが、毒矢くらいは集めたいところ。出来れば巨大なおにぎりを起点に満腹度最大でおにぎりを食べて、満腹度150を目指したいところです。

中盤からもうキツいと思います。アイアンヘッドと殴り合ってみて、キツければ早くも階段見つけ次第の降りになると思います。結局、今作は最初のうちは合成が出来ないため素の性能頼りです。そうなると、ドラゴンシールドなどの高スペック盾をよほど強化する、もしくは神器を拾うでもしない限り殴り合いは厳しいです。せめてドスコイに入らないと無理でしょう。不思議なダンジョンは基本そういうものなので、慣らす意味もあるのかもしれませんが。

問題のボス戦ですが、毒を受けると攻撃力が逆に上がるので毒矢厳禁です(私は連射の腕輪で連射しました。死ぬかと思いました)。全体に効果のある巻物でとりあえず取り巻きを極力無視して、ボスを殴ると良いかと思います。かなしばりの杖や一時しのぎの杖、ボスには鈍足の杖なども効果が高く、道中の危機回避にも便利なのでストックしておくと良いかと思います。トルネコラーがヘルジャスティス感覚で挑むと危ないです。

 

クリア後

車が解禁されないので、多分とりあえずとぐろ島謎の2周目プレイになると思います。ただこれは前回クリアの持ち物を持って、ボス無しとぐろ島に挑む形なので、造作もないでしょう。復活縛っるなど余計なことをしなければ。

その後は合成、身代わり、桃まんを解禁しながら、鬼木島(クリア不要だが推測の修験道も)、罠師の抜け道、ヤマカガシ峠、桃まんダンジョン辺りを進めていくかと思います。

 

鬼木島

脱出の巻物解禁のためのダンジョンでありながら、初心者泣かせの難易度だと思います。

やることはあまりとぐろ島と変わりませんが、にぎり見習いが3Fまで出るのと、マゼルンが長いこと出ること、洞窟マムルが出ることなんかがポイントかと思います。どこまで巡回するかですが、合成次第では20Fくらいまで殴り合えることもあるかと思います。

にぎり見習いが出るので、出来ればおにぎり稼ぎをして満腹度200近くまで上げ、ドスコイしたいところです。装備以外のアイテムを床に置き、いらないアイテムや1本ずつにした矢などを持ってあえて待ち、おにぎりの息で大きいおにぎりを作る稼ぎ技です。おにぎり26個で満腹度200の計算です。盾の強さ8くらいから被ダメ1な気がします。不足している場合、毒矢などで攻撃力を下げる手もあります。

マゼルンについては今作だと長居して合成という感じではないですが、見掛けたら合成したいです。敵対策系の印で欲しいのは魔法弾無効くらいなので、基本狙うのは異種合成の状態異常系などが中心です。+3とか引けていれば修正値狙い合成もありです。

なお、今作のマゼルンは尋常ではなく強いため合成するなら鈍足の杖など状態異常などが必須かと思います。ちなみに状態異常にしてからアイテムを飲ませると治るらしいので厳禁です。

洞窟マムルには絶対に殴られてはいけません。石か状態異常で処理しましょう。

 

罠師の抜け道

比較的難易度は易しめです。罠としては、即死効果のデロデロや睡眠などが強力で、特にデロデロやおにぎり+地雷系で焼きおにぎりを稼げます。ドスコイまで持って行くには多少しんどいですが、検討出来ます。

ただ、今作は罠を足元にしか置けないためやや信頼度が低いです。置くのにターンは使わないのですが。

稼ぐなら、罠が見えることを利用して毒矢を稼ぐとクリアが近いかと思います。食糧は焼きおにぎりでほぼ無限ですし、作り放題です。

 

桃まんダンジョン

桃まん食べ放題とか余裕やろwww と舐めてかかった風来人を多数葬った邪悪なダンジョンです。私の死体もいくつもあります。

敵のラインナップがシンプルに強く、悪いモンスターが多いとかではないですが、単純に腕力で押されます。

ここで稼ぐべきはシンプルに桃まんだと思います。いらない桃まんで食糧を補い、主要桃まんを集めて後半に備えます。序盤だと、パコレプキンですね。また、毒さそりとカラクロイド、にぎり見習いが全部揃って出現するため、盾が無くても攻撃力を下げておにぎり稼ぎが出来ます。桃まんで進めるとしても、ドスコイになっておけば桃まんでHP50回復出来るので、出来るだけ最大満腹度は200にしたいです。

ラクロイドで壁際に毒矢と召喚をいくつか作り、矢稼ぎしながらにぎり見習いを召喚します。にぎり見習いを必要に応じて毒さそりで弱らせればコンボ成立です。矢やゴミアイテムをおにぎりにします。5Fで出来ますが、アイテム等によってはその前でやっても構いません。逆に、にぎりまんを用意しておいて6Fでやるのもいいです。風までのターンが足りないパターンを防ぐことが出来ます。

後は、桃まんさえ稼いで使い捨て装備を拾えればこれで打開まで行けると思います。桃まん持ち切れないと思うので、パコレプキンとか倍速系を使うほどではないフロアでは、まず生身で数体倒して桃まんを落とさせ、それを使うといい感じです。

 

ヤマカガシ峠

2回でクリアしましたが、地味に難しかったです。桃まんのような仕掛けもない中、忍者を中心に強い敵が出てくる上にボスまでいます。

まずにぎり稼ぎはしたいところです。満腹度を200にしておくと楽が出来ます。

中盤からアイテムにちょっかいを掛けられて腹立たしいですが、敵の強さは落ち着くのでチャンスが出てきます。アイテムを集めておき、最後ボス戦では全体系アイテムや、異常系アイテム、すばやさ草、無敵草などを使って制圧しましょう。巻物は早く使わないと、水遁から余計なことをされて使えなくなりがちなので、射線を外したら初手から切って行きましょう。忍者はいずれも強敵なので、ボス戦では相手をする余裕がありません。かなしばり系なんかがオススメです。

マゼルンがいないため合成はあまり期待出来ません(合成の壺は出ました)。剣盾合成への期待をどこまで引っ張るかは選択です。

 

初心者の方はこれらをクリアするのも結構厳しいかと思いますが、とりあえずこれで旅仲間解禁や合成、身代わり、脱出、桃まん、と重要アイテムが解禁されますので、マゼルンを使いながらその他持ち込みありダンジョンに備えると楽しいかと思います。

ドラゴンクエストモンスターズ3 何とかして欲しいこと備忘録

※この記事はまだ書いてませんが、ネタバレを含むような気と予感がしています。お気をつけください。

 

DQM3ついにアップデートが入りましたね。内容としては、

・配合直行ルーラ

・タマゴ湧き数3→6にアップ、再ポップ条件10倍緩和

・タマゴ限定モンスター確率アップ

・タマゴ限定スキル確率アップ

・通信ショップにスキルの証追加

・現在位置が見やすく

・休み特技ナーフ

・スカウト成功率1.1倍

モグダンジョン無限湧き

・エビ3回チェンジ

・エビ低ランク宝アップ

・不具合修正

・詫び超元気玉2個

とのことで、ありがたい調整が入りました。

 

ただ、それでもまだまだ欲望は尽きないのでメモ的に書いておこうと思います。

 

・メタル出現確定&4体出現

裏ボスクリア後(?)メタルキング出現率がアップしますが、確かに十分な確率なものの、もうこの段階まで来たら出し惜しむ必要がないと思いますので、確定出現かつ追い込み漁しなくても4体出現で良くないですか?

DLCの箱勝手に貯まる&クリア後内容強化

箱利便性が低いままなので、買いたくなるようにして欲しいです。

・牧場の人の余計なお喋り廃止

これクリア後いらないですよね。ピサロ様なんだからたくましいに決まってませんか。

・キラキラ調整

クリア後は確定でキラキラするくらいが落とし所ですかね。

・配合のほこらルーラ人間界限定化

ルーラ先濁って探しにくくなるので人間界だけあれば困らないです。

・Gとアイテムドロップ率アップ

これどちらももっとあって良くないですか。

・クリア後の証集めるコンテンツ直接ルーラ&無限湧き&ドロップ確定化

徒歩強制なのが面倒かつ、いちいちタイトルに戻すしかないのが不満でした。是非ルーラで無限湧きしてください。一気に全種出る感じがいいです。

・ライブラリ出現場所具体化

これ地味なんですけど、具体化されると探しやすくて助かります。どこの近くにルーラすれば良いか分かるような感じがいいです。

・根に持つタイプとおだてじょうずナーフ

どうナーフすれば良いかは分かりませんが、他の特性より抜きん出すぎてる感があります。

 

今作は久し振りのモンスターズというのもあるのかかなり楽しかったのですが、何故か過去作よりハードになっている面が多かったり、出し惜しみが多かったりするのだけが気になります。改善していくとありがたいです。

世界一簡単なポポロ異世界 終章

71F~75F

開幕が危険。赤い点はラットであるとし、裏切りで死なないようにポポロは動く。おおめだまを連れている場合、彼も死なないように気をつける。おおめだまが危ない時は最悪仲間を解雇してでも守る。

開幕を凌げば大丈夫なので、フライダで巡回してから降りる。

74Fからドラゴンが出るので、待機する仲間の配置に気をつける。

76F~80F

仲間を待機させるのが難しい。行き止まりの通路などに工夫して配置し、ブレスで一方的に焼かれないようにする。

離れたところに置く場合、不意の事故があるので降りた方が良い。階段部屋に集められたら勧誘も手。

ドラゴメタル、ドラゴン、ようがんまじんが勧誘対象となる。起きたら育てて次のゾーンの保険をかけておく。

81F

何とかする。おおめだまが残っていれば、基本的にはそれで解決出来る。

82F~89F

階段を見つけたら基本即降り。ランガー、キラープラスター、デスマシーンが勧誘対象だが、粘る余裕は無いので起きたらスーパーラッキーで大事にする。

この辺から杖はデスマシーンやようじゅつしにも消費して良い。魔法が効かない敵が多く、効く相手に使って消耗を防ぐのが正解である。特に90F台はデスマシーンにガンガン振りたい。キラースターは言わずもがな。

水の補充が基本出来ないので、消費は慎重に。

90F~99F

ダースドラゴンの機嫌による。お祈りしながらガンガン階段即降りしていく。99Fの階段を降りることが出来ればクリア。

ダースドラゴンが出た場合、レミーラの杖で階段を探し、トンネルの杖や飛びつきの杖で全速力で移動、敵はあらゆるアイテムを切って素早く処理して逃げ込む。仲間が残るかどうかは運。

 

 

以上たぶん世界一文字数の少ないポポロ異世界攻略でした。

世界一簡単なポポロ異世界攻略 中章

41F~45F

開幕見えない敵がいたらおおめだまであると想定して動く。周りにいる全員に裏切られても耐えられるようにポポロは動く。どう動いても絶望の場合、耐えられるように攻撃力の高い仲間から解雇してダメージを減らす。

待機する仲間は離して置く。あるいは、全員「いっしょにいてね」でも良い。はぐれても気にしない。

このゾーンは階段を見つけたら降りるか、そこに仲間を連れてきて待機して勧誘を行う。おおめだま、ラストテンツクが仲間にいれば降りてしまって良い。巡回はしない。

おおめだま、ラストテンツクはもとよりメイジキメラも使えるので複数起こしておきたい。階段部屋の入り口に仲間を配置し、部屋に入られないように陣形を作って勧誘していく。起きれば以降ラストテンツクで巡回する。レベル上げの際はおおめだまでも良いが、死なせないように注意する。

46F~50F

階段を見つけたら即降りする。

51F~59F

エリミネーターが出てくるのでレベル上げしたいが、出現率がまだ低い。後半に行くほど上がるのでなるべく後ろの方でレベルを上げる。特におおめだまを育てておくこと。ラストテンツクは勝手に上がる。

60F~65F

フライングデビル、デビルロードが出現する。どちらも経験値にもなるし、勧誘対象でもある。ここは風まで粘り、なるべく仲間の数を増やしておく。起きやすいフライングデビルが狙い目。ただし、前のゾーンのエミリーやここのデビッドはさらに一枚役者が上なので、1匹くらいはいると心強いことには留意しておく。

66F~69F

エミリーで巡回したいがいなければデビッド、いなければフライダで巡回する。待機する仲間は外側に強いのを1体で配置して、一気に爆破されないように置くこと。

またメキラやキーメがいるなら、開幕敵に死ぬ覚悟で飛ばしても良い。

70F

草神まどわし以外死ぬ時は死ぬので割り切った上でなんとかする。

 

 

 

奇策はオーメンがいる際に、あえてかなしばりを飲む(かなしばり中は呼ばれない)というのもある。

世界一簡単なポポロ異世界攻略 序章

特に注意が無い場合、全ての部屋を巡回してから階段を降りる。

1F

①スライムかベスを1匹だけ仲間にする。

②部屋で仲間のレベルを1つ上げる。以降、原則仲間に戦わせる。

2~3F

特に無し。3Fから罠出現。

4F~5F

ももんじゃを1匹出来れば仲間にする。覚えたら、仲間を「かってにしてね」にする。つるつる床で風が吹くまで滑る。

6F~7F

仲間を「いっしょにいてね」に戻す。出来ればホイミスライムを2匹仲間にする。仲間に出来た場合は、以降じっくり攻略を進めると良い。今回本記事は仲間に出来なかった前提で話を進める。

8F~12F

タップペンギーと戦う時は最悪の状況を考え、死なないことを確認しておく(仲間外す→メダパニ→裏切りなど)。

13F~14F

あやしいかげが出現するが、気にせず巡回して良い。

15F

このフロアはアイテムが巻物なので階段を見たら即降りで良い。

16F

メイジももんじゃが出現するが、あんまり出ないので巡回後降りて良い。メルモンに封印されると終わるので、無茶な勧誘は絶対に絶対にしないこと。また、さそりかまきり対策で世界樹はしまっておくと良い。

17F

キメラも出現するが、マップがゴミなので巡回後降りて良い。

18F~19F

ハエまどう、さつじんきも出現するので粘る。この4種を加えられるだけ加える。もし、20Fの対策が無いのであれば、この16~19Fの全ての階でスモールグールとさそりかまきり以外は勧誘しまくって良い。数で押す。

20F

何とかする。大部屋モンスターハウス対策は、草の神の壺、身代わり、移動杖などが候補。また、40Fまでは仲間の数で押す手もある。

21F~22F

キメラ、さつじんきに加えキラーマシンシルバーデビルひょうがまじんが勧誘対象。なるべく仲間を増やしておくと楽だが、パンが無ければ巡回して降りても良い。

23F~25F

キラーマシルバヒョウマの出現率が上がる。

26~30F

マドハンドが生えていたらマドコンで仲間のレベルを上げる(真ん中の図は、あるはずの囮の下と右の★消えてます。ごめんなさい)。

31F~35F

仲間を1匹(出来ればヒョウマ)以外「かってにしてね」にする。階段があったら即降りする。

36F~39F

巡回してから降りる。39Fの最後に、仲間を「ここでまってて」に戻す。もし40Fの対策が無いならげんじゅつしをいける時は勧誘する。

40F

何とかする。